米国株投資

スポンサーリンク
投資四方山話

2024年3月のポートフォリオ(2月末現在)

こんにちは、にしのです。先週はちょっとバタバタしていてブログの更新ができませんでした。NISA成長枠の状況などは別記事で更新しますが、まずは月替わりしましたので、ポートフォリオの変更状況などを。ポートフォリオ全体像ポートフォリオの全体像につ...
米国株投資

2024年新NISA成長枠の上昇下落状況(1月21日)

こんにちは、にしのです。今日は雨&寒空の中、横田基地で開催されたフロストバイト・ロードレース(なんちゃってハーフマラソン)に参加してきました。雨天という状況もあったのかもしれませんが、まあ酷い大会でした。どんな酷さだったかは、参加者の感想が...
米国株投資

2024年新NISA成長枠の上昇下落状況(1月13日)

こんにちは、にしのです。日経平均株価が凄いことになってますね~なんとザラ場高値で35,800円越えしましたから。もの凄いスピードで上昇してますけど、海外の方がETF主体で買ってるみたいですから、日経平均構成銘柄の超大型株ばかりが恩恵を受けて...
投資四方山話

投資スタイルと2024年1月のポートフォリオ

こんにちは。Assetinc倶楽部のHPを、私、にしののブログとして運営させて頂くにあたって、私がどんなスタイルで投資をしていて、現在のポートフォリオはどんな感じになっているのかを、まずはご紹介させて頂きます。投資スタイル投資スタイルとして...
米国株投資

2024年の新NISA投資について

2024年、あけましておめでとうございます。この度、こちらのHPの運営をさせて頂くことになった「にしの」と申します。よろしくお願いします。新NISAのおさらい2024年はNISAの新しい制度が始まります。・非課税保有期間の無期限化・口座開設...
日本株投資

2021年の投資方針について

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。すでに1月11日と通常であれば、成人式が各地で行われる日ですが、コロナの緊急事態宣言下で取りやめにした自治体が多いようです。一生に一度の成人式が取りやめになってしまうなんて本当に...
日本株投資

NISA口座を効果的に活用すべし

毎年、そろそろクリスマスだよねぇ、なんて時期に今年の振り返りと来年の検討をしなきゃいけないのは、FXのシステムトレードの設定内容だけじゃあ、ございません。証券会社のNISA口座枠で既に購入した株の状況や来年は何をNISA口座の枠(120万円...
米国株投資

米国株で悩む必要なし!超鉄板な高配当の優良米国株銘柄をNYダウとバフェットから教えてもらう。

「日本で株式投資をするなら投資先の情報がよくわかる日本株の方がいい。それに外国株はどんな企業があって、どんな企業がいい企業なのか、その企業が今どんな販売活動をしているか、知らないだろうし、分からないから、難しいよ。」っていうようなことを言わ...
米国株投資

米国株の買い場、キタ━(゚∀゚)━!? 4年に1度の美味しいタイミング

コツンと底を叩いた!?米国株式市場悩んだら直近の経済指標のスケジュールを確認してみる一昨日、木曜日の夜、「米国株はどこまで下がるんだ!?」と市場参加者が下値を打診すべく、再びガツンと下がりました。それでも下を探った値は、前日水曜日の下値まで...
米国株投資

米国中間選挙アノマリーと買い場の到来

史上最高値を更新してきた米国株式ですが、ここのところで大きく下落してきました。このタイミングは、買うべきタイミングなのか、それとも暴落というナイフが落ちてきている途中なのか。。米国株式市場のアノマリーの視点から考えてみます。今年の上昇分を帳...
スポンサーリンク