2024年新NISA成長枠の上昇下落状況(1月27日)

日本株投資

こんにちは、にしのです。
金曜日の日本市場は調整入りしましたね~

週末ということもあったのかもしれませんが、まあ加熱していた半導体関連は、あんまり関係が深いとも思えないインテルの決算をトリガーに機関が調整を入れてきたってことだと私的には思っているんですけど、どうなんでしょう。

インテルの決算内容もそんなに悪くないと思ったんですけどね。
植田総裁のコメント直後の大幅調整と同じで、とりあえず、何かを理由にして機関が、一旦、利確していったんでしょう。

金曜日のトレード状況

そんな金曜日は主力のSCREENの信用取引分(現物と信用取引の全力二階建です)を14,400円台の時に次々に利確させていき、14,300円~14,220円までの間で利確した分と同じ株数の新規買い立てをしておきました。

来週は決算ですからね。
決算前の月曜日も弱いようであれば新規買い立て分は損切りして決算後に追撃を、逆に月曜日が強ければ決算跨ぎをしちゃおうかな、と考えてます。

利確したから買えるバスキア、BE@RBRICK JEAN-MICHEL BASQUIAT “SPECIAL”

単純に主力銘柄の利確と新規建玉で入替をしただけなんですが、まあそれなりの利確額になったので、もう売切れになりそうなBE@RBRICK JEAN-MICHEL BASQUIAT “SPECIAL”1000%を表参道ヒルズのMEDICOM TOY PLUSまで買いに行ってしまいました。

バスキアって好きなんですけど、昨年、銀座の画廊に行ってシルクスクリーンの価格聞いたら700万円って言うんですよ。まあ、シルクスクリーンでも買えません。。。

でもですね、アートトイとしてKAWS コンパニオンのように世界中に認知されているBE@RBRICKっていうのがあるんですが、そのシリーズでバスキアの絵をプリントしているものがあるんです。

BE@RBRICKはアートトイとしての価値があって、これは高さ30㎝程度のものが2万円弱、70㎝程度のものが8万円弱でバスキアの絵がプリントされたアートトイを所有できるんですよね。
BE@RBRICKは、販売時に用意した数が売切れになったらもう正規価格では買えなくなって、プレミア価格になっちゃうんですよね。

なので、欲しかったBE@RBRICK JEAN-MICHEL BASQUIAT “SPECIAL”の400%&100%セットと1000%の両方を一気に買っちゃいました。(ちなみに2万円弱の400%&100%セットはもう売切れです)

いや~、やっぱりいいですね、利確をして欲しいモノを躊躇なく買えるって♪
今年に入ってもう300万円弱の利確額になってますから、これから先、5月ぐらいまでは半導体関連フィーバーが続いてくれることを願うばかりです。

本題の新NISA成長枠の状況

そんなことよりも本題の新NISA成長枠の先週の状況です。

こちらも半導体関連銘柄が金曜日は調整しましたけれど、一週間で見てみるとしっかりと引っ張ってくれている状況です。
特に時価総額が小さいだけあってスーパー・マイクロ・コンピュータはいい感じで上昇してくれていますね。

半導体関連が引き続き小気味いい2024年1月第4週目の新NISA成長枠の状況です。

+60%超え:スーパー・マイクロ・コンピュータ
+5~15%:ブロードコム、マイクロソフト、イーライ・リリー、ベライゾン・コミュニケーションズ
+3~5%:ビザ、ウォルマート
+0~3%:ダナハー
マイナス圏:ノボ・ノルディスク、シンタス、ペプシコ

全体の損益額は+1,597.02(+9.55%)となってます。

前週からは$300ほどの含み益が増です。
スーパー・マイクロ・コンピュータ、ブロードコム、マイクロソフトの半導体関連のおかげです。

週の終わりの相場の下落は、さすが過熱感があったので何かを理由にして熱さましに向かったんでしょう。ある意味、健康的な動きでもあるように思えます。

来週に多くの銘柄が決算となりますし、節分天井という言葉もあるので、一旦、ここらで調整に入って3月以降の上昇に向かっていくんですかね~
個人的には変な調整を入れずにガツンと日経平均4万円を突破してくれることを願うばかりなんですけど、そう上手くいかないでしょう。

まっ、変な全力二階建てみたいなポジションは減らして、まっとうな歩みかたで桜の季節に向かっていきたいと思います。



コメント

タイトルとURLをコピーしました